岡山県岡山市
施工場所 | 岡山県岡山市東区南水門町 |
---|---|
発注者 | 岡山県備前県民局 |
施工方法 | CRID工法(先行掘削工) |
施工期間 | H30.07月~ |
施工機械 | CRID工法(CXハンマー、アースオーガ、クレーン等) |
工事目的 | 海岸工事、鋼矢板護岸工 |
型式・寸法 | 削孔径φ600mm(削孔ピッチφ900mm) |
特徴・条件 | 最終的に鋼矢板を打設する工事であったが、3.5m~4.0mの巨大な捨石層(最大径φ1,000mm程度)が点在していたため、CRID工法で先行削孔を行い、砂置換をした後、硬質地盤クリア工法で鋼矢板を圧入した。硬質な捨石層は水中内ということもあり、通常検討されるダウンザホールハンマ工法でも削孔が困難であったが、ケーシングによる孔壁を確保し砂置換することが可能なCRID工法ではそれを可能とした。 |