岡山県岡山市東区吉井
施工場所 | 岡山県岡山市東区吉井 |
---|---|
発注者 | 国土交通省 中国地方整備局 |
施工方法 | 硬質地盤・低空頭圧入工法(HOP工法) |
施工期間 | 2019.1月~2019.3月 |
施工機械 | 硬質地盤・低空頭圧入機 |
工事目的 | 災害復旧工事 |
型式・寸法 | 広幅鋼矢板Ⅲw型 L=10.5m 43枚(3箇所継)、103枚(継なし) |
特徴・条件 | 西日本豪雨による一級河川吉井川の災害復旧工事で、国道2号線の道路橋の桁下を横断して鋼矢板を圧入する必要があり、上空制限下(H=7.5m)の施工条件で且つ地盤条件も硬質な砂礫層であったため、硬質地盤でも打込める工法での施工が求められていたが、低空頭で硬質地盤での圧入工法である「HOP工法」でその条件をクリアした。 |